このコーナーではスタッフがテーマを変えながら一言ずつ、つぶやいています。
お楽しみにして頂ければ嬉しいです。
今回のテーマは・・・クリスマスの巻」の巻です。

●私の母は、東濃病院に勤めていました。小さい頃は、病院の上の方の階の一室でやっていたクリスマスパーティーに連れて行ってもらうのが楽しみでした。薄暗い室内はキラキラに飾られ、ミラーポールが回り、音楽が流れていて、 テーブルの上にはたくさんの食べ物が並べてありました。『ウワー♡』一瞬にして楽しくなったのを覚えています!
店長 大澤晴美

●クリスマスと言えば、子供のプ レゼントを用意しなきゃという 思いがまずあります。 10年前、赤ちゃんだった頃は お菓子の入ったサンタプーツで 満足してくれていましたが、今となっては「クリスマスのプレゼント、ミニセグウェイ(電 動立ち乗り二輪車)は無理か なあ?」と言い出すまでに成長
しました !「それはちょっと無理でしょ」とお断りしました。10 年てあっという間ですね。。
スタイリスト 伴野 育代

●子供が幼稚園時代、毎年園のクリスマス会員にお母さん達から子供達へと、 劇のプレゼントをしていました。9月から12月本番まで、準備と練習を重ね、 本番に挑みました。演じた年、ダンスをした年、コー ラスをした年等、毎年楽しみだったクリスマス会とって もいい思い出です(o^^o)
アシスタント 仁池千浪
コメントをお書きください